hirose flower circle ヒロセフラワーサークル|世田谷区経堂・上北沢の習い事
世田谷区経堂・上北沢でフラワーアレンジメント/生け花のレッスンをしているhirose flower circleです
2019/12/27 千両は、根元を叩いて潰すと水揚げが良いのです!

2019/12/27 千両は、根元を叩いて潰すと水揚げが良いのです!

2019年12月27日
Author: sasa34
Category: 2019/9~2020/8 花の履歴
Tags: いけばな, 小原流, 経堂

お正月花です。

花材
若松 玉菊 千両
派手に見えますね!黄色の玉菊が可愛い
昔は、葉っぱがすぐ取れたりしましたが、今はわりとしっかりとしてきました。
技術の進歩なのでしょう!

千両は、根元を叩いて潰すと水揚げが良いのです!
お稽古の時、お正月花はおおらかにいけて、自宅で養生し、28日か30日に水切りしていけます。
1月いっぱい長持ちします。
なので1月のお稽古は、基本中旬以降に予定しています。

この写真を見た方から、このような感想をいただきましたのでご紹介します。

「the お正月!って感じですね。
実家の母は、お正月だけはいけばなをやっていました。
普段は武骨な(笑)人ですが、花嫁修業で習った「いけばな」がそのタイミングだけお披露目されます。
子供心に「いいなあ」と思っていて、母親になって今度自分がやり始めるようになりました。
生花に新年を迎える設え(しつらえ)と心の準備をしてもらっていると感じる今日この頃です。」

« Previous Next »

Search

  • 2022/9~最近の花 Newest Flower
  • 2021/09~2022/8 花の履歴
  • 【NEW!】2023年1月~3月のレッスン
  • ●NEW!●こどもいけばな 経堂教室 新設します
  • ●NEW●お子さまの習い事として
  • 【インタビュー】先生/生徒さん/生徒さんのお母さん
  • こども生け花@さんちゃ
  • ★New!!主宰インタビュー
  • 【新企画】いけこみします!
  • 夏のワークショップ2018/2017/2016/2015
  • about IKEBANA / 生け花について
  • about flower arrangement / フラワーアレンジメントについて
  • profile / 主宰紹介
  • contact / お問い合わせ
  • regular schedule /スケジュール
  • tools / 道具
  • lesson fee / 料金表
  • Access / 場所
  • links
  • Previous Flower
  • 2013Christmas wreath
  • lesson of JURY 2013
  • 2019/9~2020/8 花の履歴
  • 2020/09~2021/08 花の履歴
  • 2018/9~2019/8 花の履歴
  • 2017/9~2018/8 花の履歴
  • 2016/9~2017/08 花の履歴
  • 2015/9~2016/8 花の履歴
  • 2014/9~2015/8 お花の履歴です
  • 2014/9~ Newest Flowers 最近の花
  • 活動履歴

Copyright © 2023 hirose flower circle ヒロセフラワーサークル|世田谷区経堂・上北沢の習い事

Powered by hirose flower circle ヒロセフラワーサークル|世田谷区経堂・上北沢の習い事 and namazu